2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 アフターコロナとテーパリングの綱引きですね・・・ こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧Robot Home<1435> 含み損益額+7,645円大豊建設<1822> 含み損益額+725円日本ハウスホー […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 日米欧での新型コロナウイルスワクチン接種の進展の先にある、経済活動の正常化という長期的な見通しを前提に、マーケットはテーパリング(資産購入縮小)議論の開始を一層意識。商品相場上昇も気になる。 こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧Robot Home<1435> 含み損益額+5,745円大豊建設<1822> 含み損益額+5,225円日本ハウス […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 ビットコイン価格はこの2週間で約50%急落!!中国の金融業界団体が金融機関による暗号資産の取り扱いを禁止!!テスラのイーロン・マスクCEOがEV購入時の決済手段としてビットコインの受け入れ方針を撤回!!常軌を逸した投機!! こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧Robot Home<1435> 含み損益額+3,445円大豊建設<1822> 含み損益額+8,7225円日本ハウ […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 アメリカ様のインフレ加速・金利上昇への懸念から日経平均が3日間で2000円超下落の大波乱!! こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧Robot Home<1435> 含み損益額-55円大豊建設<1822> 含み損益額+8,725円日本ハウスホール […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 鉄鋼や海運、金融株などバリュー寄りの業種指数の上昇が目立ち、世界的な財政拡大や資源価格の高騰が反映!そして国内企業の決算発表も最大のヤマの14日に向けてラッシュ! こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧日本ハウスホールディングス<1873> 含み損益額+4,045円テノックス<1905> 含み損益額+4,701円デ […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 GWで来週の日本株は6、7日の2営業日だけの取り引き。様子見ムードが支配し、本腰の買いが見えてこない状況でした。 こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧日本ハウスホールディングス<1873> 含み損益額+3,145円テノックス<1905> 含み損益額+4,701円デ […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 28日のバイデン米大統領の議会演説については、富裕層の株式譲渡益課税を従来の約2倍に引き上げる考えについての具体的な発言が注目。成立するには民主党のほか共和党内の一部からの賛同も必要で可能性は低いが、相場が軟調になってきている時期であるため神経質に反応しやすい。 こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧日本ハウスホールディングス<1873> 含み損益額+2,345円テノックス<1905> 含み損益額+4,401円デ […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 日本株相場が全体的に方向感を失い、日経平均株価はいわゆる三角もちあいに近い形。こう着・こう着・こう着。 こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧日本ハウスホールディングス<1873> 含み損益額+4,145円テノックス<1905> 含み損益額+3,301円デ […]
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 企業の決算発表本格化を前に保有株式持ち高調整の売り圧力が顕在化。 こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧日本ハウスホールディングス<1873> 含み損益額+4,345円テノックス<1905> 含み損益額+3,901円デ […]
2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告 過去12週間の主要10通貨のパフォーマンスをみると、円は最弱通貨。長期金利との相関関係もかなり強い。 こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧ファーストコーポレーション<1430> 含み損益額+17,901円日本ハウスホールディングス<1873> 含み損益 […]