コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

OPEN MARKET WEB

  • ホームHOME
  • サイト情報Site Info
  • 投資家Investors
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会Meeting
  • お問い合わせInformation

仮想通貨市場

  1. HOME
  2. 今日のマーケット・明日のマーケット
  3. 仮想通貨市場
脅される会社員
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

上がると見せかけて急落、仮想通貨。意味不明で何がしたいのかわからない値動き。こんな値動きされると手が出しにくい。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 25日午前10時30分現在、主要な仮想通貨はビットコイン(BTC)が1BTC=42万3800円前後(過去24時間比8.1%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=1万 […]

薄日
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

今度は本気か?!仮想通貨!!

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 19日午前9時30分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=43万5977円(過去24時間比7.25%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=1万6376円( […]

階段を歩く人々
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

仮想通貨、まずは注目度を高めたいところ。贅沢は言えず。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 18日午前10時45分現在、イーサリアム(ETH)は1ETH=1万5000円前後(過去24時間比9.2%高)と急伸。ビットコイン(BTC)は1BTC=40万8500円 […]

入院患者
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

ジリ貧の仮想通貨

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 30日午前10時5分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=37万5302円(過去24時間比0.98%安)、リップル(XRP)が1XRP=31.6円( […]

砂漠
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

注目度ゼロの仮想通貨相場。閑散そのもの。みじめな値動き。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 21日午前10時15分現在の主要な仮想通貨は、ビットコインが1BTC=39万1700円前後(過去24時間比0.6%安)、リップル(XRP)が1XRP=34円前後(同2 […]

埋まっている骨
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

パッとしない仮想通貨市場。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 16日午前9時45分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=39万3991円(過去24時間比2.00%安)、リップル(XRP)が1XRP=35.5円( […]

ビットコイン
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

仮想通貨市況、リバウンド!!!

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 19日午前9時55分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=41万5836円(過去24時間比3.85%高)、リップル(XRP)が1XRP=39.8円(同5.2 […]

最近の投稿

重り

米国では記録的なインフレとFRBの金融引き締めにより、高いバリュエーションの株価調整進む・・・

2022年5月21日
疲労

今はNYダウとナスダックのチャートの好転(あるいはセリング・クライマックス)をじっと待つしかない・・・

2022年5月15日
花火

FOMCで0.5%の利上げ後、株式市場は乱高下。9日に対独戦勝記念日を迎えるロシア・プーチン政権の動きは見極めにくく、再び波乱相場の引き金を引くリスクも意識。

2022年5月7日
飛び込む犬

ゴールデンウイークで日本の営業日数が限られる中、5月3日~4日には投資家注目のFOMC開催。

2022年4月30日
力こぶ

米長期金利も3%台に肉薄するなど、タカ派一色FRB(米連邦準備制度理事会)による思い切った金融引き締め、FOMC4会合連続0.5%の利上げが意識される。株式にとって逆風。

2022年4月23日
コーヒー

ドル・円相場は日米の金利差拡大背景に約20年ぶりの円安水準となる1ドル=126円台まで上昇!!一方、株式市場が米FRBタカ派傾向と折り合いを付けるにはしばらく時間を要しそう・・・

2022年4月16日
曇り

ロシアとウクライナの早期停戦期待が後退する中で、インフレと景気の両面で株式市場には暗雲が漂う・・・

2022年4月9日
猫の覗き見

今月下旬からの3月期企業の本決算シーズンを前に模様眺めムードも漂いやすい展開だが、4月は海外投資家の日本株買い越し傾向が多いというアノマリーに期待。

2022年4月3日
桜

配当権利取り最終日(3月29日)を前に、株価は急激なリバウンド!!

2022年3月27日
さまよう男

FOMC0.25ptの利上げ。景気を冷ましてでもインフレ抑制を優先。日本だけが引き締め方向に転換しないなか、円安傾向続く。

2022年3月19日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トップニュース
  • 今日のマーケット・明日のマーケット
    • 仮想通貨市場
    • 商品市場
    • 株式市場
    • 為替市場
  • 投資結果報告

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • サイトマップ

Copyright © OPEN MARKET WEB All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サイト情報
  • 投資家
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会
  • お問い合わせ
PAGE TOP