コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

OPEN MARKET WEB

  • ホームHOME
  • サイト情報Site Info
  • 投資家Investors
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会Meeting
  • お問い合わせInformation

仮想通貨市場

  1. HOME
  2. 今日のマーケット・明日のマーケット
  3. 仮想通貨市場
脅される会社員
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

上がると見せかけて急落、仮想通貨。意味不明で何がしたいのかわからない値動き。こんな値動きされると手が出しにくい。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 25日午前10時30分現在、主要な仮想通貨はビットコイン(BTC)が1BTC=42万3800円前後(過去24時間比8.1%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=1万 […]

薄日
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

今度は本気か?!仮想通貨!!

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 19日午前9時30分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=43万5977円(過去24時間比7.25%高)、イーサリアム(ETH)が1ETH=1万6376円( […]

階段を歩く人々
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

仮想通貨、まずは注目度を高めたいところ。贅沢は言えず。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 18日午前10時45分現在、イーサリアム(ETH)は1ETH=1万5000円前後(過去24時間比9.2%高)と急伸。ビットコイン(BTC)は1BTC=40万8500円 […]

入院患者
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

ジリ貧の仮想通貨

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 30日午前10時5分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=37万5302円(過去24時間比0.98%安)、リップル(XRP)が1XRP=31.6円( […]

砂漠
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

注目度ゼロの仮想通貨相場。閑散そのもの。みじめな値動き。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 21日午前10時15分現在の主要な仮想通貨は、ビットコインが1BTC=39万1700円前後(過去24時間比0.6%安)、リップル(XRP)が1XRP=34円前後(同2 […]

埋まっている骨
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

パッとしない仮想通貨市場。

おはようございます。PEE KOBAYASHIです。 16日午前9時45分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=39万3991円(過去24時間比2.00%安)、リップル(XRP)が1XRP=35.5円( […]

ビットコイン
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 PEE KOBAYASHI 今日のマーケット・明日のマーケット

仮想通貨市況、リバウンド!!!

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 19日午前9時55分時点の主要仮想通貨は、ビットコイン(BTC)が1BTC=41万5836円(過去24時間比3.85%高)、リップル(XRP)が1XRP=39.8円(同5.2 […]

最近の投稿

飛び込む犬

31日から2月1日にかけて米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催。FRBはもともとインフレ沈静化のためには景気後退は止む無しとのスタンスであるため、景気減速がより深刻にならない限りはさらなるハト派姿勢への転換は望めない。問題はパウエル議長の記者会見。

2023年1月28日
眠る猫

注目のFOMC(米連邦公開市場委員会)は1月31日~2月1日。少し間が空く来週は、1月下旬から本格化する国内企業の決算発表に関心が移りそう。

2023年1月21日
ロケット発射

日銀が17~18日に開催する金融政策決定会合で、金融緩和の追加修正に踏み切るとの観測が高まる中、円相場は7カ月ぶりに1ドル=127円台半ばまで上昇!!

2023年1月14日

個人投資家から嫌われた増税岸田。財務官僚の犬。

2023年1月8日
嘆く子供

2022年の日経平均株価は年間で9.36%(2697円21銭)の下落。23年は世界的な金融引き締めに伴う景気悪化が懸念。

2023年1月3日
埋まっている骨

日本銀行はイールドカーブ・コントロール(YCC)の修正を決定!!長期金利の上限を引き上げ、実質的な利上げ!!日銀のサプライズ政策修正を機に、円高・株安加速!!

2022年12月24日
階段を歩く人々

岸田首相が表明した「防衛費増税(法人・所得・たばこ税が軸)」について、株式市場のこの件に関する動きは「無風状態」。この先に増税があることを嫌気する動きは全くありません。投資家は今回の増税によって景気が腰折れするまではいかない、とみていることになります。

2022年12月18日

東京株式市場は13-14日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて振れ幅の激しい展開になりそう。今回のFOMCで示される政策金利・経済成長見通しには注意が必要。

2022年12月11日
為替

景気後退懸念が強まる中、米10年債利回りは週末に3.49%と一段と低下。10月までの記録的な円安・ドル高トレンドの反転強まる。

2022年12月3日
リーダー

目立つグロース株の活躍。4会合続いたFRBによる0.75%の大幅利上げが、次回12月会合(13、14日)で0.50%に縮小する観測が支え。

2022年11月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トップニュース
  • 今日のマーケット・明日のマーケット
    • 仮想通貨市場
    • 商品市場
    • 株式市場
    • 為替市場
  • 投資結果報告

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • サイトマップ

Copyright © OPEN MARKET WEB All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サイト情報
  • 投資家
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会
  • お問い合わせ
PAGE TOP