コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

OPEN MARKET WEB

  • ホームHOME
  • サイト情報Site Info
  • 投資家Investors
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会Meeting
  • お問い合わせInformation

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
ありがとう
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告

引き続き米国株が日本株の方向性を決めるのでしょうけれども、まずは安倍首相に8年弱、本当に長い間、お疲れ様でしたと国民としてお伝えしたい。そして、ありがとうございました。

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧ファーストコーポレーション<1430> 含み損益額+2,401円きんでん<1944> 含み損益額-21,915円J […]

リーダー
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告

日米の株価指数を比較すると、米巨大IT企業のような絶対的存在を持たず、テスラに相当する全員参加型の物色の柱も見当たらない日本は決め手に欠けます。

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧ファーストコーポレーション<1430> 含み損益額+3,301円きんでん<1944> 含み損益額-22,615円J […]

為替
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告

ユーロ・金・ビットコイン急騰の裏に「ドルの過剰感」「異次元の米財政拡張でドル信認低下」

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧ファーストコーポレーション<1430> 含み損益額+3,101円フィット<1436> 含み損益額+15,201円き […]

燃料計
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告

日本株は夏バテ気味のまま、市場参加者が少なく薄商いとなるお盆休みに突入。

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧ファーストコーポレーション<1430> 含み損益額+2,401円フィット<1436> 含み損益額+17,901円き […]

砂漠
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 PEE KOBAYASHI 投資結果報告

時は8月。夏枯れ相場の時期。「コロナ不況」vs「金融・財政支援」は続く・・・

こんにちは。PEE KOBAYASHIです。 今週の投資結果報告です。 株式 現物保有銘柄一覧ファーストコーポレーション<1430> 含み損益額-1,199円フィット<1436> 含み損益額+16,701円き […]

最近の投稿

花火

需要爆発「生成AI」、国策テーマへ!!賑わう画像処理半導体関連銘柄!!

2023年6月3日
二人でジャンプ

【祝】日本株人気爆発!!!バフェットに続けと海外勢の資金攻勢!!!

2023年5月27日

日経平均7連騰、3万円突破!!!バブル崩壊後の最高値更新!!!日本企業は過去に見られなかった大幅な増配や自社株買い実施!!!

2023年5月20日
浮き輪

米国では一部地銀の預金流出の動きが確認され、金融不安が再燃。不安材料が少なく金融緩和の追い風が吹く日本株の資産配分比率を消去法的に高めている海外投資家が多いとの声も聞かれる。

2023年5月14日

FRBが政策金利の0.25%引き上げ。米中堅銀行ファースト・リパブリック銀行の経営破綻で信用不安がくすぶるものの、根強いインフレの抑制を優先。投資家は、金利の上昇で最終的に景気後退に陥る可能性を懸念。

2023年5月4日
為替

円相場は対ユーロで日欧の金利差拡大が意識され、2008年10月以来約14年半ぶりに1ユーロ=150円台に下落!!

2023年4月30日
眠るコアラ

週末にかけては植田和男総裁の就任後で初となる日本銀行の金融政策決定会合が予定、国内大型連休中の米連邦公開市場委員会(FOMC)も近づく中、日米で企業決算の発表も本格化。指数の方向感出にくい。

2023年4月23日

米著名投資家ウォーレン・バフェット氏による日本株への追加投資の意向表明などを受けて、日本株への再評価機運が高まる!!

2023年4月16日

難しいFRBの舵取り。金融システム不安がくすぶる中での金融引き締め長期化による経済のハードランディング・リスク。

2023年4月8日

東京証券取引所による株価純資産倍率(PBR)1倍割れ企業に対する改革要請の報道なども材料視され、配当落ち直後の中でもバリュー(割安)・高配当利回り銘柄に強い買い。海外投資家の日本株への注目度を高める支援材料になりそう。

2023年4月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トップニュース
  • 今日のマーケット・明日のマーケット
    • 仮想通貨市場
    • 商品市場
    • 株式市場
    • 為替市場
  • 投資結果報告

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • サイトマップ

Copyright © OPEN MARKET WEB All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サイト情報
  • 投資家
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会
  • お問い合わせ
PAGE TOP