コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

OPEN MARKET WEB

  • ホームHOME
  • サイト情報Site Info
  • 投資家Investors
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会Meeting
  • お問い合わせInformation

トップニュース

  1. HOME
  2. トップニュース
英字新聞
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 PEE KOBAYASHI トップニュース

米国境警備予算巡る協議「原則合意」、壁の予算盛り込まれず

米共和党のシェルビー上院議員は11日、国境警備予算を巡る協議で「原則合意」に達したと明らかにした。有力議員による協議終了後、記者団に対し述べた。合意の概要は明らかにせず、側近らが詳細を詰めるとした。 ただ、議会関係者が匿 […]

英字新聞
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 PEE KOBAYASHI トップニュース

通商協議期限3月1日までに中国国家主席と会談計画なし=トランプ大統領

トランプ米大統領は7日、中国との通商協議の期限である3月1日までに習近平国家主席と会談する計画はないことを確認した。 期限前に会談を行うかとの質問に対し、トランプ大統領は「行わない」と回答。会談が来月ごろに行われるかとの […]

英字新聞
2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 PEE KOBAYASHI トップニュース

欧州委、ユーロ圏成長率見通し下方修正

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は7日、四半期の経済予測で、ユーロ圏の今年と来年の成長率見通しを引き下げた。世界的な貿易摩擦や公的債務の拡大により、域内の主要経済国で景気減速が見込まれるとした。 欧州委は、今年 […]

英字新聞
2019年2月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 PEE KOBAYASHI トップニュース

米中通商協議、来週北京で再開 財務長官訪中

ムニューシン米財務長官は6日、中国との通商協議のため北京を来週訪問すると明らかにした。 ムニューシン長官は、前週の米中通商協議について「非常に生産的だった」と評価。その上で「ライトハイザー通商代表部(USTR)代表や私を […]

英字新聞
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 PEE KOBAYASHI トップニュース

トランプ氏一般教書演説、「安全で合法的」な移民制度呼び掛ける

トランプ米大統領は5日夜、上下両院合同会議で一般教書演説を行った。冒頭で「安全で合法的かつ現代的」な移民制度を呼び掛け、不法移民対策強化を求める姿勢を明確にした。

英字新聞
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 PEE KOBAYASHI トップニュース

中国製造業PMI、2カ月連続で50割れ 予想下回る

財新/マークイットが1日発表した1月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)は48.3と、節目の50を2カ月連続で下回り、約3年ぶりの低水準となった。新規受注がさらに減少したほか生産も落ち込み、中国経済がますます減速して […]

英字新聞
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 PEE KOBAYASHI トップニュース

中国製造業PMI、2カ月連続で50割れ 非製造業は加速

中国国家統計局が発表した1月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.5と、業況改善・悪化の分かれ目となる50を2カ月連続で下回った。 一方、同時に発表された1月の非製造業PMIは54.7と、前月の53.8から上昇し、 […]

英字新聞
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 PEE KOBAYASHI トップニュース

米FRB金利据え置き決定、一段の利上げには「忍耐強く」対応

米連邦準備理事会(FRB)は29─30日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2.25─2.50%に据え置くことを決定した。同時に、米経済見通しを巡る不確実性の高まりを挙げ、年 […]

英字新聞
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 PEE KOBAYASHI トップニュース

政策対応で議論=12月日銀会合

日銀が28日に公表した昨年12月19、20日の金融政策決定会合の議事要旨によると、会合では賛成多数で現行の金融緩和政策の維持を決定したが、金融緩和の長期化リスクを懸念し、1人の委員が「現時点で金融緩和を強化することが必要 […]

英字新聞
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 PEE KOBAYASHI トップニュース

ダボス会議、トランプ通商政策に企業幹部の懸念相次ぐ

スイス・ダボスで開催中の世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で、トランプ政権が仕掛けた中国との貿易摩擦により、世界経済や企業投資に悪影響が及ぶと懸念する声が企業幹部から相次いだ。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

ロケット発射

V字回復!!!日経平均株価7営業日続伸、NYダウ9日続伸、ドイツDAX指数8日続伸、イギリスFT100指数に至ってはなんと15日続伸!!!

2025年5月3日
ボート

トランプ強硬姿勢に金融市場は「米国トリプル安・米国売り」で反応。市場が抑止力。

2025年4月27日
桜

トランプ米大統領“飛び入り”で参加した日米の貿易交渉、月内に2回目の協議!!!FRBの利下げにパウエル議長は慎重な姿勢!!!

2025年4月19日

トランプ関税上乗せ分の90日間停止!!!中国に対して対象外となり、米中は関税の報復合戦!!!

2025年4月12日

市場を恐怖に陥れたトランプ「相互関税」日本に24%、一律で10%!!!貿易戦争激化で世界同時株安!!!

2025年4月5日

自動車に“トランプ関税”25%追加!!!日本も対象に4月3日発動!!!日本経済へ大打撃!!!

2025年3月29日
薄日

27日の配当・優待権利取り最終日にかけて、個人投資家による買いに期待。

2025年3月23日

引き続きトランプ関税方針に振らされる相場展開!!

2025年3月15日
叩き潰す

トランプ米大統領によるカナダ、メキシコへの25%の関税は二転三転。マーケットは右往左往、不信感を募らせる。

2025年3月9日
夜の雪

2月28日、日経平均は一時1400円超下落!!節目の3万7000円を割り込み、約5カ月ぶりの低水準!!下げ幅は今年最大!!エヌビディアの業績ピークアウト感が意識され、値がさの半導体関連株を中心に売られる!!

2025年3月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • トップニュース
  • 今日のマーケット・明日のマーケット
    • 仮想通貨市場
    • 商品市場
    • 株式市場
    • 為替市場
  • 投資結果報告

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • サイトマップ

Copyright © OPEN MARKET WEB All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サイト情報
  • 投資家
    • PEE KOBAYASHI
  • 交流会
  • お問い合わせ
PAGE TOP